日本が真冬の12〜2月に夏を迎える「世界一空気がおいしい場所」とは!?
みなさ〜ん、お元気ぃ!?ミカワカンガルーよ♪
日本が真冬の12〜2月に夏を迎える場所と言えば、
日本とは季節が真逆の南半球です。
でも「世界一空気がおいしい場所」って一体どこ?って思った方!
それはオーストラリアの南に位置する島「タスマニア島」!
タスマニア島は国連にも認定された「世界一空気がおいしい場所」!
カンブリア紀にできた樹齢約2000年の大常緑樹など、 美しい大自然の残る
原生雨林と野生動物の宝庫なんです!
また、現在はタスマニアにしか生息していない絶滅危惧種の
タスマニアンデビルも観光客に大人気!!!
固有種の多いオーストラリアの中でも、いまでも地球上で独特の生態系を保っている類い稀なき場所なのよ!!!
それにしてもタスマニアンデビル、かわいいわね♪
とっても可愛らしいのにこの名前がついた由来は、「悪魔のような鳴き声」から。
自然の中で遭遇できなくても、複数ある野生動物園で見ることができるわよ♪
ちなみにこちらはウォンバット!
まるまるしてかわいすぎるわ♥♥♥
動物達にはハイキング中に出会えることもあるけど、絶対に触れ合っていただきたいから、当社のツアーでは「トロワナ野生動物園」にご案内しているわ♪
タスマニアンデビルの餌付け見学や、 その他、ウォンバット・フクロネコ・ワラビーなどのタスマニアに生息する動物達をたっぷり見ることができます♪♪♪
日本が真冬の12〜2月に、タスマニアでは短い夏を迎えます。
気持ちの良い夏に絶対に体験したいのが、世界遺産タスマニア原生地域の1つとして人気の「クレイドルマウンテン-セントクレア湖国立公園」のハイキング!!!
雄大な自然が残されており、森林の中をハイキングしながら、滝や固有植物、野生動物観察を楽しみましょ!!!
また「世界一空気がおいしい場所」のため
星空が圧巻の美しさ!!!!
くっきりと見える南十字星と天の川に見とれてしまいます。。。
短い夏を狙って世界中から観光客が訪れます。
地球の太古の生態系を守る神秘的なタスマニア島へでかけてみませんか?
▶タスマニアのツアーはこちら♪
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!!
トラベル・スタンダード・ジャパン TEL:03-6630-0202
自然や動物が好きなあなたに超おすすめよ♪
By 美川カンガルー a.k.a.美川憲一