フィリピンへはビザ不要!隔離なし! 渡航必要書類や申請など手配はお任せください!
フィリピンへ観光ビザでの渡航が隔離なしで可能になりました!
しかし、まだまだ手続きしなければならないことがたくさんあります。
当社では現地支店や提携会社の協力のもと、出入国のお手伝いをさせて頂きます!
サービス内容
- フィリピン入国に必要な書類やアプリ、保険のご案内
- フィリピン入国に対応しているPCR検査可能施設のご案内
- フィリピン出国時のPCR検査と日本指定フォームでの陰性証明発行
- 日本入国に必要な書類やアプリのご案内
- 現地で万が一陽性反応がでてしまった場合の各種手続きのご案内
- 現地到着後も専用LINEにてサポート
申込可能な方
- 新型コロナウィルスのワクチンを2回接種して14日が経過されている方で、出発までに自治体またはデジタル庁の接種証明を取得可能な方※12歳未満の方は接種していなくても可
- 12歳以上の方は1人一台スマートフォンが必要
- 30日以内に出国する復路航空券をお持ちの方※まだ航空券やホテル、送迎等のご予約をされてない方は当社でお手配可能です。当社で手配の場合は万が一の変更やキャンセルなども窓口が一つで便利です。
- 残存有効期間6か月以上のパスポートをお持ちの方
費用
2万円/人(税抜き)
※6歳未満の方でフィリピン出発時にPCRを希望されない場合で、同居の親と同行の場合は無料
※フィリピンでのPCR費用は料金に含みますが、日本での費用は各施設にてお支払いください。
※渡航手続きに関するその他費用目安 日本でのPCR検査約2-3万円、海外旅行保険2,000円~(旅行期間による)
出発前~帰国までの流れ
-
ご出発1週間前までに
当社にサポート申し込み
-
ご出発4-6日前
ワクチン接種証明書をスマホにインストール(マイナンバーカードをお持ちでない方は郵送や役所の窓口での手続きが必要なため早めにご準備をお願いします)
規定額をカバーする海外旅行保険への加入と英文付保証明書取得
-
ご出発3日前
当社アドバイスのOne Health Passの登録
-
ご出発48時間前
フィリピン規定のPCR検査(抗原検査の場合は24時間以内)
-
ご出発前日
陰性証明書取得
- ご出発⇒フィリピン入国
-
ご帰国2日前
ホテルのお部屋(部外者立ち入り禁止のホテルはホテル敷地外)にて検体採取
フィリピンでのPCR検査の様子 -
ご帰国前日
日本指定フォームでの陰性証明をホテルにお届け。
当社アドバイスのアプリのインストール、入国に必要な情報の登録、書類記入
- ご帰国当日⇒日本入国
※PCR検査場所:メトロマニラ、マクタン島、セブ市内、ボラカイ島、クラーク、アンヘレスのホテルまたは、住所が明確な居住場所のみの対応となります。その他のエリアに滞在の場合はマニラ又はセブに移動後、検査をお願いします。検査結果は陰性証明を含めて最短24時間で発行が可能です。
必要書類のご用意・申請はお任せ!
お申し込み・お問い合わせはこちら専用LINEからもお気軽にご相談ください。
LINEで相談する
ご予約・ご質問はお電話でも受け付けています
03-5956-3035
電話する営業時間:月-金 10:00-18:00/土日祝 休業