ブダペスト(ハンガリー)、ウィーン(オーストリア)、プラハ(チェコ)、ドバイ(アラブ首長国連邦)旅行体験記・レビュー『チェコ・オーストリア・ハンガリー・UAE!大満足の4ヵ国10日間の周遊旅』。【トラベル・スタンダード・ジャパン】をご利用されたお客様によるクチコミ・評判をご紹介します。当社では自由にツアーアレンジが可能、オリジナルの欧州&中東周遊旅行をお楽しみいただけます。
オーストリア、ハンガリー、チェコ、アラブ首長国連邦旅行の訪問スポット
会社の先輩と、ドバイ駐在中の後輩に会いに旅を計画!
会社の先輩と、ドバイに駐在中の後輩に会いに行く旅として企画しました。初めは、ドバイだけと思い航空券だけ手配する旅を検討していましたが、ツアーを検索すると同等の値段でドバイを旅行に含めたヨーロッパやアフリカのツアーが見つかったため、その中でヨーロッパを選択。仕事を1週間(5日間)休むと前後の土日で9日間あるため、可能な限り多くの国を訪れることができるものを探しました。
御社を選んだのは、海外旅行比較サイトで、ヨーロッパ1ヵ国とドバイの格安ツアーを発見したのがきっかけです。開示されていたツアーは満席であったため、希望(本当はドバイ+1ヵ国ではなく、3〜4ヵ国まわりたい)をお伝えしたところ、柔軟かつ迅速に対応してくださったためお願いすることにしました。
1~2日目 ドバイ経由でブダペスト到着!セーチェニ温泉へ
夜はセーチェニ鎖橋から夜景を堪能!
深夜成田を出発し、ドバイ経由で翌日昼頃にブダペストに到着。空港到着後、タクシーを利用してホテル「ウニオ」へ。ホテルは非常に大きな部屋でしたが、ベッドが思ったより小さいシングルベッド2つでした。ホテルでチェックインだけ済ませ、早速観光に出かけました。
向かった先は、ヨーロッパ最大の温泉「セーチェニ温泉」!天気が良かったため、歩いて景色を楽しみながら英雄広場、ヴァイダフニャディ城を見ながら行きました。セーチェニ温泉では、水着を着て持ち込んだGopro(カメラ)を手に楽しみました。40°程のぬるま湯にゆっくりと長時間浸かりました。その日の夜は「menza」というカジュアルなレストランでハンガリー料理を食べました。 それからは夜景を見に、ドナウ川の方へ向かいセーチェニ鎖橋を渡り、ブダペスト城を散策しました。
![ヨーロッパ最大の温泉「セーチェニ温泉」](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/365a570a047aa81172dfe1dce66593e0-680x517.jpg)
ヨーロッパ最大の温泉「セーチェニ温泉」
![水着を着て、ゆっくり長時間浸かりました](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/068ba0cbc04187ca250c3b172f45b86f-680x510.jpg)
水着を着て、ゆっくり長時間浸かりました
![ブダペストの夜景](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/7e7832c8a691311dae9a8726c3392643-680x510.jpg)
ブダペストの夜景
3日目はルダシュ温泉へ、その後は市内を散策
ホテルで朝食を食べた後、ハンガリー市内を散策しに出かけました。ホッロー通りは小さなマーケットのような雰囲気があり、思わず手にとるような土産品を見ながら楽しく散歩しました。エリザベスブリッジを渡り、ルダシュ温泉へ。ルダシュ温泉はセーチェーニ温泉とは異なり、屋上に小さな露天風呂がある程度。混み合っていたので1時間程度ゆっくり過ごした後は、再び散策へ。
![ルダシュ温泉](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/e2ebe28440200630d4f1e145823f8e24-680x510.jpg)
ルダシュ温泉
歩き疲れたので、LIMEを利用してエリザベスブリッジを渡り、ドナウ川の風にあたり非常に良い気分になりました。お腹が空いたので、世界一美しいカフェのひとつであるニューヨークカフェへ向かいましたが、混雑がすごく写真のみ撮影し、世界一美しいといわれるマクドナルドへ。その後は Westendショッピングセンターで買い物をし、ブタペストオペレッタ劇場へ。残念ながらオペラを席で聞くことはできませんでしたが、終了間際の音を聞きつつ写真撮影。夜はイタリアンを食べてホテルに戻りました。
4日目はウィーンへ移動 美術館や博物館巡り、市内観光
ブダペストからウィーンへ移動です。ウィーンでは、路面電車を使用することを試みましたが、乗り方がわからず断念。Uberを利用してホテル「メルキュール ウィーン ウエスト」へ。ブダペストで覚えたLIMEを活用して、チェックイン後すぐに観光へ。旅の目的の一つであったカフェザッハーで昼食を取りました。その後ウィーンステートオペラでオペラのチケットを取得しに行きましたが、閉館期間中で取得できず。その後、美術史美術館やウィーン自然史博物館、ブルクガルテン、シュテファン大聖堂、ホーフブルク王宮、ウィーン市庁舎など近隣の観光地を巡りつつ過ごしました。夜は裏路地にある素敵なレストラン「ef16 Restaurant」にてシュニッツェル(カツレツ)など地元オーストリア料理を堪能しました。
![カフェザッハー](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/11403287ab059fb3b688a8fb1a0cdc3f-680x510.jpg)
カフェザッハー
![本場のザッハトルテ!](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/93c1ca0f6d77c08df74d6b3362a9c031-680x510.jpg)
本場のザッハトルテ!
![「ef16 Restaurant」にてシュニッツェルを](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/line_47732631079795-680x510.jpg)
「ef16 Restaurant」にてシュニッツェルを
![パスタ 盛り付けお洒落で綺麗](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/line_47727960355944-680x510.jpg)
パスタ 盛り付けお洒落で綺麗
![サーモンも美味しかったです](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/line_47753613352458-680x510.jpg)
サーモンも美味しかったです
ヨーロッパの趣きとアラビアンな世界を楽しむ!プラハ&ドバイ周遊ツアー
5日目はシェーンブルグ宮殿、ベルヴェデーレ宮殿
その他市内観光を楽しみ、プラハへ移動
プラハに向かうまでの間、早朝からウィーン市内を観光へ。シェーンブルグ宮殿は圧巻で想定以上に時間を過ごし、その後ベルヴェデーレ宮殿、国立図書館と前日行けなかったところを巡り、昼食を美術史美術館内のカフェでとり、プラハに向け電車に乗りました。プラハに到着してすぐ、何を思ったかお金を変なおじさんと両替してしまい、詐欺にあうことに。プラハ駅からはUBERにてホテルに向かい、チェックイン。その後、夜まで空いている「Sex Machines Museum」や旧市街広場でプラハの天文時計、キンスキー宮殿などを外から眺め、食事へ。訪れた「Tempo Allegro」はコスパが非常に良いカジュアルレストラン。ニョッキを美味しくいただきました。コスパと味ともに最高でした!
![オーストリア国立図書館](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/IMG_20200218_131219-680x510.jpg)
オーストリア国立図書館
![美術史美術館内のカフェ](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/IMG_20200218_115030-500x667.jpg)
美術史美術館内のカフェ
![「Tempo Allegro」 でニョッキを美味しくいただきました](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/line_121712946145234-680x510.jpg)
「Tempo Allegro」 でニョッキを美味しくいただきました
6日目はプラハ城、ストラホフ修道院図書館など、プラハ市内を観光
ホテルで朝食をとった後、Charles Bridgeを渡り、ジョンレノンの壁やプラハ城、ストラホフ修道院図書館、キンスケーホ庭園を観光で巡りました。プラハ城のタワーは螺旋階段を登るのが非常に大変でしたが、最上階から見える景色は絶景であり、また、世界一美しい景色が見えると言われるスタバがプラハ城敷地内にあるためそちらでお茶をしました。
![ジョンレノンの壁](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/f1dbb141e581323a08b3ab38d92d1903-500x667.jpg)
ジョンレノンの壁
![ストラホフ修道院図書館「哲学の間」](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/0529bc5832bb033353f35ab7c024dedf-680x510.jpg)
ストラホフ修道院図書館「哲学の間」
![ストラホフ修道院図書館「神学の間」](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/6fa7b159cc8f9372b11775c2cc589e40-680x510.jpg)
ストラホフ修道院図書館「神学の間」
![プラハ城の展望台からの景色](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/line_121685048977611-680x510.jpg)
プラハ城の展望台からの景色
ヨーロッパの趣きとアラビアンな世界を楽しむ!プラハ&ドバイ周遊ツアー
その後、Legion Bridgeを渡りダンシングハウスを見学。パペロテで土産物を見つつ旧市街に戻りました。ダンシングハウス近辺で見つけた蜂蜜酒を販売する「Muzeum medoviny」は良い土産となりました。大量にあるお酒の中から店主がお勧めする5種類のお酒を選んでいただき試飲。そこで気に入ったお酒を2種類購入しました。夕食はホテル近くで軽くすまして近隣を散策してホテルに戻りました。
![蜂蜜酒を販売する「Muzeum medoviny」にて](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/Muzeum-medoviny-680x510.jpg)
蜂蜜酒を販売する「Muzeum medoviny」にて
7日目 Charles Bridgeの展望台へ。その後ドバイへ移動
ドバイに出発までの間、プラハ城を高台から望めるCharles Bridgeの展望台に上り、スワン型のケーキが食べられるIFカフェへ行き、空港に向かいました。 ドバイ到着後、空港を出るのに2時間程度かかり、深夜2時。ホテルに向かうためにタクシーを捕まえようとしましたが、アジア人かつマスクをしているだけでコロナウィルスの影響で乗車拒否を何度も受けました。マスクを隠して乗れたタクシーに乗りホテルへ。ホテルは、1階にクラブが併設されていたため、朝まで音がなり続け、またシャワーのお湯が出ず少し苦労しました。
![スワン型のケーキ](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/line_122220345298645-680x510.jpg)
スワン型のケーキ
8日目はドバイを観光、お土産などショッピングを楽しみました
ドバイ初日は、現地で駐在している友人と合流し、トルココーヒー、ドバイフレーム、Textile Souk Marketを巡り、「Stars N Bars」で昼食を取りました。その後、ドバイモール、アトランティス・ザ・パームを巡り、ドバイタワー「ブルジュ・ハリファ」へ。タワーで夕陽が沈むところをのぞみ、再びドバイモールへ。お土産等のショッピングを楽しみ、ドバイモールと噴水のプロジェクションマッピングが楽しめるレストランで食事を取りホテルへ戻りました。
9日目はアブダビへ!アラジンの世界そのものな景色に大感動!
翌日も現地駐在の友人ガイドのもと、ドバイから高速バスで2時間弱で移動しアブダビへ。ヨーロッパ3ヵ国も良かったのですが、最終日に訪れたアブダビの観光地がアラジンの世界そのもので圧倒されました!ドバイとは違い、THE中東という景色はこの旅で一番の思い出に。エミレーツパレス、モスク(Sheikh Zayed Grand Mosque)の景色は、時間ごとに違う美しさを表現するため、いつまででも見ていられる景色でした。大統領官邸など本当に素晴らしかったです。
![エミレーツパレス](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/line_279209763131981-500x667.jpg)
エミレーツパレス
![モスク(Sheikh Zayed Grand Mosque)にて](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/Sheikh-Zayed-Grand-Mosque-680x510.jpg)
モスク(Sheikh Zayed Grand Mosque)にて
![時間とともに変わる美しさに魅せられました](https://www.travelwith.jp/area/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/e0ce75b44fd3683af1777392a3b0a545-680x510.jpg)
時間とともに変わる美しさに魅せられました
熊倉さん、ありがとうございました!
この度は無理な旅行プランを設計、アレンジしていただき誠にありがとうございました!おかげさまで非常に楽しい時間を過ごすことができ、満足できる旅となりました。4ヵ国を周遊した10日間の旅。各国短い滞在時間でしたが、歴史・文化を感じた凝縮した時間を過ごす旅でした。今度は一つ一つの国をゆっくりと巡りたいと考えています。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
お得にドバイ立ち寄り!2ヵ国周遊プラハ×ドバイ
- 6日間
- 7日間
- 8日間
- 9日間
156,000円~300,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
163,000円~309,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
169,000円~319,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
176,000円~328,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!