
香港旅行いつから行ける?新型コロナウイルス入国制限と感染状況について
香港への旅行はいつから行けるのでしょうか。
日本が香港の渡航制限をレベル3からレベル2に引き下げ、今後の行き来はどうなるのか気になるところです。
今回は、新型コロナウイルスの感染状況や対策状況について最新情報をお伝えします。
香港の現在の新型コロナウイルス感染者数

香港の感染者数(2021年1月25日現在)
感染者 | 10,322人 |
---|---|
回復者 | 9,239人 |
死者 | 9,239人 |
香港では、11月中旬ごろから第3波がきて、感染拡大の状況にあります。
香港では、人口約750万人に対して、ワクチン2,250万回分を確保しているので、今後ワクチンの接種が始まっていく見込みです。
香港への入国方法は?

現在、香港では中国本土、マカオ、台湾を除く、海外からの航空便で香港国際空港に到着したすべての非香港居民の入境を禁止しています。
在香港日本国総領事館は以下の通り発表しています。
1 海外から香港へ入境
香港居民(香港IDもしくは査証保有者)のみ入境可。ただし、入境後21日間の強制検疫。(~2021年3月31日(水)まで実施)
2 中国本土、マカオ、台湾から香港への入境
香港居民、非香港居民ともに入境可。ただし、入境前21日間連続して中国本土、マカオ、台湾に滞在する場合は入境後14日間の強制検疫。21日間にこれら以外の外国・地域に2時間以上滞在歴のある場合は21日間の強制検疫を受ける。(~2021年3月31日(水)まで実施)
3 香港国際空港は、同一航空券での搭乗に限りトランジット可。ただし、中国本土行きのトランジットは不可。(無期限)
日本から、香港に入国するには、香港IDまたは査証(ビザ)が必要です。
例外として、中国、マカオ、台湾に14日間以上滞在がある方は、香港到着後強制検疫を受けることで入国可能です。
また、他の国に向かう飛行機のトランジットとして香港国際空港を利用する場合は、入国ではないので空港に入ることができます。
香港の新型コロナウイルス対策

香港では11月中旬ごろからの、新型コロナウイルスの第3波の影響により、香港政府は以下のような対策をとっています。
実施期間は2021年2月3日(水)とされていますが、1週間毎に延長されているので通常の営業体制に戻るのは、まだ先の見込みです。
1 レストラン等飲食店:18:00~翌5:00の店内飲食禁止。1卓2名まで。バー、ナイトクラブは営業停止。
2 ジム、エステ・ネイルサロン、マッサージ店、運動施設、ボーリングやビリヤード等のアミューズメント施設、映画館等のエンターテイメント施設、カラオケ、麻雀、ゲームセンター、プール、サウナ、パーティールーム:営業停止。
3 マスク着用義務:屋内外公共場所、交通機関
4 集団制限:公共の場所で2人まで
コロナ明けの香港でしたいこと
新型コロナウイルスの収束後、香港旅行へ行くのはいかがですか。
香港は飛行機で約5時間あっという間に行ける身近な旅行先として人気があります。
1. 15周年を迎えた香港ディズニーランドに行く

15周年を迎えた香港ディズニーランドでは、パークのシンボルであるオーロラ城が、「キャッスル・オブ・マジカル・ドリーム」というお城に新しく生まれ変わりました。
様々なディズニープリンセスの要素が盛り込まれた、香港ディズニーランドでしか見られないお城をぜひ見に行ってみてください。
2. ナイトマーケットでディープなアジアを体験

香港1番の人気ナイトマーケット「女人街」では1kmほどの道にズラッと屋台が並んでいます。
ファッション雑貨やお土産にぴったりな小物など、探して見て回りましょう。そして買うときには値切り交渉をしてみるのもナイトマーケットならではの楽しみです。
毎晩14:00ごろからお店が開き始めるので、ぜひアジアならではの雰囲気を楽しんでみてくださいね。
3. 香港100万ドルの夜景を見に行く

香港のヴィクトリアハーバーを望む夜景は「香港100万ドルの夜景」と呼ばれる絶景です。
毎晩20:00に開催されている「シンフォニー・オブ・ライツ」は、青やピンクのネオンの光が輝きます。これぞ香港!というような華やかな写真を取れるので、ぜひ写真を撮りにいってみてください。
香港に来た際には、必ず抑えておきたいスポットです。
トラベル・スタンダード・ジャパンでは、2021年の香港のお得なツアーが予約可能です。
ツアーの場合、出発の30日前までのキャンセル料が無料です。(※ピーク時は40日前)30日前にやっぱり心配だというときは、もちろんキャンセル料はかからずに全額返金いたします。
万が一、出発30日前以降に渡航制限の関係で香港に行けなくなった場合は、担当スタッフからツアー不催行の連絡が入るので安心です。
(アジア専門ダイヤル)