観光にぴったりなベストシーズンや、その時期にしか体験できないイベントをご紹介。さらに、比較的料金の安い時期などのお得情報も!あなたの旅行スタイルに合わせたツアーをご案内します。
観光にぴったりなベストシーズンや、その時期にしか体験できないイベントをご紹介。さらに、比較的料金の安い時期などのお得情報も!あなたの旅行スタイルに合わせたツアーをご案内します。
熱帯性気候ではっきりとした四季はありませんが、乾季と雨季に分かれます。気候のベストシーズンは5月~11月の乾季です。12~4月の雨季は、天気が変わりやすく、午後に激しいスコールが降ることもありますが、1日中雨が降り続くことは少ないです。基本的に日中は20度以上あるので半袖で過ごせますが、朝晩は1枚羽織るものがあると便利です。
日本で言う建国記念日のような日で、国内各地でパレードやイベントが行われます。ケアンズではエスプラネード沿いにステージができ無料のコンサートが開かれます。
世界遺産グレートバリアリーフでは1~3月がウミガメの孵化が行われます。オススメスポットはヘロン島やレディエリオット島です。
スーパーなどではイースター限定の商品が並んだり、ショッピングセンターなども賑わいます。
ケアンズから車で60分のところにあるポートダグラスでのお祭りです。コンサート、釣り大会、ヨットレース、出店、花火、フード・ワイン祭りなど他にも企画がたくさんあるので、タイムスケジュールを事前にチェックしておくことをオススメします。
3日間に渡って開催され、様々な催し物や展示に加えて移動式遊園地がやってきます。フィナーレには花火もあがり、とても盛り上がります。
華やかなグランド・パレードが目玉で、着飾ったダンサーや飾り付けられたトラックなどが、海岸沿いの道を練り歩きます。また、フェスティバル期間中、ケアンズの図書館では、毎晩「シティー・ライツ」といった真っ白な建物をキャンバスにして、大規模なプロジェクターマッピングを映し出すというものです。観光帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
11月はサンゴの産卵の季節です。夕方から夜にかけて見るグレート・バリア・リーフでの産卵は桁違いの素晴らしさです。
12月25日のクリスマスはほとんどのお店が休みのため、次の日の12月26日はボクシング・デーといって、どこのお店も年に1度の大セールが開催されます。また、普段と営業時間が異なる場合があるため、事前にチェックしておく必要があります。
オーストラリアの主要都市は、年末のカウントダウン後に豪快に花火を打ち上げることで新年を祝います。花火が見える海岸沿いは混み合うため、早めに行くことをオススメします。
ケアンズの2020年イベント情報・ツアーを開く
亜熱帯気候なので1年中暖かく過ごしやすく、冬でも20度を下回ることはありません。気候のベストシーズンは10~12月で、1~5月は比較的雨が多く、6~9月は海に入るのは寒いです。冬でも日中は半袖でも過ごせますが、その分日差しが強いです。曇りでも1日中外にいると日焼けしてしまうほどなので、紫外線対策に帽子やサングラス、日焼け止めが必要です。
ゴールドコーストから車で2時間のところにある、サンシャインコースト随一のサーフスポットで美食の街ヌーサで開催される、サーフィンと音楽の祭典です。
ゴールドコーストのビーチの各所で、50以上の様々なイベントが開催されます。オープニング・パーティーを皮切りに、音楽、ミュージカル、オペラ、ワークショップ、パーティー、サーカスなどのイベントが盛り沢山あり、そのほとんどが無料。子供も存分に楽しめるエンターテインメントやワークショップなども盛りだくさんです。
4日間にわたり、ブロードビーチ各地の20以上ものステージで繰り広げられる、大規模なブルースのフェスティバルです。開放感のある屋外ステージや、ドリンクを片手にライブを鑑賞できるバーなどもあるので、さまざまなスタイルでお楽しみください。
毎年30,000人が参加するこの大会は、コースが平坦で、時差が1時間とコンディションが整えやすいため、日本人にも人気のマラソン大会です。そしてこの大会はバラエティーに富む種目が用意されていますので、お子様には「ジュニアダッシュ」、「10kmラン」、そしてご年配の方には「5.7kmファンラン」など、ご家族揃ってお楽しみいただけます。
オーストラリア・クィーンズランド州のブリスベンからゴールドコーストまでの100kmを走るファンライドイベントです。2つの都市とその間に広がる緑豊かな郊外、ビーチと並走する海岸沿い等を自転車でめぐり、様々な景観を眺めます。日本語でライダーをサポートしてくれる事務局があるので、海外イベント初参加のライダーにも安心してご参加いただけます。
ゴールドコーストから車で1時間のところにあるブリスベンで開催される毎年、街をあげての盛大なイベントです。フードスタンドやバーも登場し、音楽あり、リバービューあり、イベントありのわくわくする空間になってます。ブリスベン川に光とレーザー・ライト、水の噴射で彩る「リバー・オブ・ライト」やフェスティバルを締めくくる花火「サンスーパー・リバーファイア」は必見です。
ゴールドコーストの市街地がサーキットと化す、QLD州最大級のモーター・スポーツ・イベントです。期間中は多くの観客がゴールドコーストを訪れ、街は興奮の渦に包まれます。
人気テーマパーク「ムービーワールド」では期間限定でハロウィンイベントが開催されます。夜はテーマパーク内にゾンビが現れ、装飾もハロウィン仕様になります。
ゴールドコーストの年越しは各地でイベントが催され、花火があがります。どのイベントに行くか事前にチェックしておくことをオススメします。
ゴールドコーストの2020年イベント情報・ツアーを開く
シドニーは温帯性気候で四季がはっきりしており、気節は日本と逆になり、春から秋にかけての10~5月ベストシーズンです。冬でも気温はそれほど下がらず暖かいので、一年を通じて観光ができますが、昼夜の気温差があるので羽織るものがあると便利です。真夏の12~3月は紫外線対策に帽子やサングラス、日焼け止めが必要です。
毎年1月に開催されるシドニー最大級のお祭りです。ビジュアル・アート、ミュージック、サーカス、キャバレーなど、シドニーのさまざまな場所でプログラムが行われ、大人から子どもまで楽しめるイベントになっています。最終日には大規模な花火大会が催されます。
ランニング・イベント「サン・ラン」と水泳大会「コール・クラシック」。コールクラシックはそれぞれの参加距離に合わせた事前トレーニングも受けることができるので、海での水泳に不安がある人は参加をオススメします。1キロ、2キロ、5キロいずれかのコースを泳ぎマンリー・ビーチでゴールします。
イースター期間の2週間にわたってオーストラリアのシドニーで開催される毎年恒例のショーです。たくさんの動物と触れ合えたり、遊園地、フェアなど、さまざまイベントが開催されます。
オペラハウスやタロンガ動物園、ハーバーブリッジなどの歴史的名所が、色鮮やかなイルミネーションで飾られます。 有名ミュージシャンによるコンサート、トークショー、ワークショップも開かれます。様々な場所でライトアップされているので、ぜひ散策してみてください。
毎年恒例の映画祭で、12日間にわたって開催され、世界中から集められた新旧288本の多彩な作品が、12日間にわたってシドニー各地で上映される。閉幕日に大賞が発表される予定だ。有名俳優が出る大作から無名の外国映画まで一挙に楽しめるのが、このイベントの醍醐味です。
南半球最大級の都市マラソンで、毎年40,000人以上の世界中のランナーが参加します。観光名所のハーバーブリッジからスタートし、シドニーの美しい景観の中で、走ることができます。
ハイドパークからボンダイビーチまでの14kmのコースを走る世界最大規模のファンランイベントです。アスリートや市民ランナーの他に仮装している人や踊りながら走っている人などもいます。コースの途中にはアーティストによる演奏もありランナーを盛り上げてくれたりと、楽しくランニングができます。
ボンダイ・ビーチ約2キロの遊歩道沿いで、美しい海や海岸線の景色を背景に、国内外の現代アーティストによる100あまりの彫刻作品が展示されています。アウトドアのイベントなので期間中は24時間展示されています。
コスプレやメイクで、ゾンビになりきって町を練り歩くイベントです。ゾンビウォーク後のアフターパーティーに無料チケットももらえます。イベントを通して集められた募金は、脳や神経性の病気の研究や闘病患者へのサポートに使われます。
シドニーの年越しは国内最大の盛大な花火があがることで有名で、国内のみならず世界中の人々が訪れます。眺めの良い場所から花火を見たい方は、遅くても当日のお昼頃から場所取りが必要です。
シドニーの2020年イベント情報・ツアーを開く
メルボルンは温帯性気候で四季がはっきりしていて、日本と季節は逆になります。春から秋にかけての10~5月が旅のベストシーズンで、秋には紅葉も楽しむことができます。冬は日本ほど寒くないので、1年を通して観光がしやすい気候ですが、夏は夜に冷えることもあるので、羽織るものが1枚あると便利です。
全豪オープンは、テニスの 4 大国際大会(グランドスラム)の1つです。トッププロが勢ぞろいするシーズン最初の大会なのでとても盛り上がります。市内から徒歩圏内で行ける上に、開閉式の屋根付きなので天候に左右されずに熱戦を観賞できます。
2013年にメルボルンに上陸したイベントです。メルボルンの図書館や州議事堂などの建造物や、ストリートがキャンバスとなり、プロジェクションマッピングで夜のメルボルンを色鮮やかに照らし、さまざまなアートが展示されます。大通り沿いでは、アーティストや色とりどりの衣装をまとったパフォーマーが観客を魅了します。
1996年からはメルボルンのアルバート・パーク・サーキットにて行われていて、車好きにはたまらないイベントです。
10日間に渡って開催され、受賞歴を誇るワイン、のんびりとしたランチやディナー、斬新な創作料理の数々を楽しめます。
6月上旬~8月下旬にかけてナイトマーケットが開かれます。野菜や果物、肉などの生鮮食品やチーズなどの加工食品、そして衣料品やお土産などの雑貨と、エリアに分かれて販売されています。フードコートやカフェなども設置されているので、買ったものをその場で食べることもできます。とても広いので歩きやすい服装で行くことをオススメします。
毎年9月中旬~10月の期間にテッセラーチューリップ園にて開催されます。チューリップの球根は50万個とされ、色とりどりのきれいなチューリップが咲き誇ります。
メルボルンのギャラリーや公共スペース等のいたる所で、多くのアーティストがパフォーマンスを繰り広げます。その内容も音楽や芸術、ファッションや建築等、様々な分野のイベントが開催され、メルボルンの街全体が活気づくフェスティバルです。
11~3月の毎週水曜に開かれるナイトマーケットはオーストラリア特有の屋台やお土産屋さんがたくさん軒を連ねます。とても広いので、見ているだけでも楽しいです。
毎年11月の第1火曜日に行われる競馬レースです。10万人以上のレーシングファンが市内に集まり、ほとんどすべてのバー、レストラン、カフェ、ショップ、デパートがイベントで盛り上がります。
メルボルンでもカウントダウン後に花火が上がります。2019年には36,000発もの花火が上がりました。少し早めに行っていい場所を確保して、カウントダウンを楽しみましょう。
メルボルンの2020年イベント情報・ツアーを開く
オーストラリアで人気の2都市周遊ツアー!大自然に溢れたケアンズで海や山を満喫し、大都会シドニーでオシャレな街並みやグルメをお楽しみください。当社ではカンタス航空ご利用で、5人まで使えるWIFIレンタル付き♪
定番ケアンズとオーストラリアを代表するビーチリゾートのゴールドコーストを満喫するプランです。成田から往復直行便で行けるので、オーストラリアに初めて行く方や飛行機が心配の方にもオススメです。当社ではETAS手配半額キャンペーン中!
世界遺産で死ぬまでに1度は訪れたいエアーズロックと人気2都市周遊の欲張りプラン!オーストラリアの様々な魅力を感じることができます。当社では周遊すればするほどお得になる、オプショナルツアーのキャンペーン中なので、うまく活用してオーストラリアを満喫しましょう♪