モルディブ サムネ候補1

【12月9日更新】モルディブ最新情報 おすすめツアー情報も!

カテゴリー:

ハネムーンの旅行先として大人気のリゾートアイランドであるモルディブ。観光業が国の経済のほとんどを支えているモルディブは、世界の中でもいち早く外国人観光客受け入れ開始をしました。2020年7月15日から外国人観光客の受け入れを再開したモルディブ。実際に旅行に行けるのか、コロナ状況や渡航条件などを詳しくお伝えします。

モルディブってどんなところ?

モルディブと聞くと、真っ透明な海に浮かぶ水上コテージが思い浮かびますよね。でも、実際どこにあるのかって聞かれると、ピンとこないのではないでしょうか?

モルディブは、スリランカ南西に位置し、インド洋に浮かぶ約1,200もの島々からなる国です。日本からは直行便がないため、乗り継いで約11時間半~14時間くらいかかります。気軽に行ける距離ではないですが、天国のような美しい島に滞在するため毎年多くの観光客が日本からも訪れます。

水上コテージ憧れの水上コテージ
ハネムーンハネムーナーに大人気のモルディブ
水上コテージ
ハネムーン

モルディブは1島1リゾートという独特のスタイルで、プライベート感たっぷりのリゾートステイを堪能できるのが魅力です。モルディブでの楽しみ方は・・・

何もしない!!

モルディブ

何もしないことが最高の贅沢!

どういうことかって、文字通り何もしないんです(笑)。時間に追われる日常から解放されて、ただただ美しい海と空を眺めて過ごす。こんな贅沢他にありません!モルディブは、一番大きな島でも徒歩2時間ほどで回ることができるほど、小さな島々で構成されています。そのため、大型ショッピングモールなどはありません。だからこそ、ホテル選びをこだわって、何もしない贅沢を心ゆくまで堪能しましょう。

モルディブ

モルディブ滞在はホテル選びが大事

なんだか、写真を見ていたら今すぐにでも行きたくなってきますよね・・・。冒頭にお伝えした通り、2020年7月15日より外国人観光客の受け入れを再開しています。まずは、気になる現在のモルディブの感染状況から見ていきましょう。

2022年12月9日付け モルディブの感染状況

2022年12月9日までのモルディブにおける新型コロナウィルス感染状況です。

感染者累計:18.6万人
死者数:311人

2022年1月下旬から2月上旬にかけて感染のピークを迎えましたが、5月以降は感染者数が落ち着いてきています。8月以降は、新規感染者数の7日平均が十数人という数値が続いています。

ワクチン摂取状況

モルディブ政府による新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトが2021年2月初日から開始。

観光業界従事者のワクチン摂取状況は2022年12月29日時点で、第1回目摂取済みが99%、第2回目摂取済みが97.6%となっています。宿泊するリゾートのほとんどのスタッフが2回以上のワクチン接種を終えていますので、安心して滞在ができますね。

現在までのモルディブの様子

世界でいち早く観光再開

2020年3月末に外国人の入国を禁止を発表し、4〜6までの3ヵ月の間完全に海外からの入国者を遮断したモルディブでしたが、観光業が経済のほとんどを占めており、7月15日よりリゾート島での観光客受け入れを再開しました。モルディブには148のリゾート島があり、そこにはローカルの住民は住んでいないので、国民へのコロナ感染拡大を防ぎやすいと考えたのでしょう。10月15日からは、ローカル島でも観光客の受け入れを再開しました。

2022年3月14日以降は、PCR陰性結果証明やワクチン接種証明書を提出しなくても入国が可能になっています。

モルディブ

welcomeされたい!

入国条件、入国に必要なもの

2022年12月9日現在の入国条件

・入国/出国の72時間以内にオンライン申告フォーム(IMUGA)の事前申告が必要

※PCR陰性結果証明やワクチン接種証明書の提示は不要です。

ビザは必要?

観光目的であればビザが必要なかった国々でも、コロナ時代になり事前のビザ申請を必要とする国が増えました。モルディブはどうでしょう?モルディブ到着時に、30日間の無料観光ビザが提供されます。つまり、事前に日本でビザを用意する必要はありません。

さらに詳しい情報を知りたい方は、在モルディブ日本国大使館HPをご確認ください。
https://www.mv.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

航空会社の運航情報

先ほどもお伝えした通り、モルディブには直行便で行くことができないので、経由便を利用することになります。現在、日本からモルディブに行くことができる航空会社と運航状況は以下の通りです。

【シンガポール航空】
成田/羽田/関空発:毎日運航
名古屋/福岡発:週3便

 

【カタール航空】
成田発:毎日運航

 

【スリランカ航空】

成田発:週3便

日本帰国時の水際対策

2022 年 6 月以降の入国時検査及び入国後待機期間について、ワクチン3回目接種の有無によらず、入国時検査を実施せず、入国後の自宅等待機を求めないことになりました。

また、全ての帰国者・入国者について、世界保健機関(WHO)の緊急使用リストに掲載されているワクチンの接種証明書(3 回以上)または、現地出国前 72 時間以内に受けた検査の陰性証明書のいずれかの提出が求められることになりました。

よって、ワクチン接種が 3 回未満の方は、引き続き現地での PCR 検査が必要となります。ご注意ください。

モルディブに行くならツアーがおすすめ

入国条件が緩和されて、渡航がしやすくなったモルディブへ行くならツアーがおすすめ!当社ではツアーを少しだけアレンジしたり、一からお客様だけのこだわりのツアーを作り上げたり、シンガポールやスリランカなど他の国と組み合わせてプランを計画することも可能です。まずはお気軽にご相談ください!

モルディブ

モルディブに早く行きたーい!

モルディブへ行くツアーはこちら
トラベル・スタンダード・ジャパン
(ビーチリゾート専門ダイヤル)
03-5956-3035 電話で無料相談する
TOP