2024年ゴールデンウィーク海外旅行
お花見2021 桜名所 コロナ

桜の名所2021年のお花見はどうなる?コロナ対策は?人気スポットの対策をチェック

桜の名所でのコロナ禍のお花見は2021年はどうなる?お花見人気ランキング常連の桜の名所ではどんな感染予防対策を取っているの?ウェザーニューズによると2021年ソメイヨシノの開花は3月16日の東京を皮切りに、全国的に通年より早い予想が出ています。しかし相次ぐ「桜まつり」の中止の発表も。お出かけ前にチェックしましょう!

2021年のお花見はどうなる?

日本中が沸き立つ桜の季節。2021年のソメイヨシノの開花シーズンも残念ながら新型コロナウィルス感染予防対策に則ったお花見をしなければならなくなりました。昨年の今ごろ「きっと来年はいつも通りのお花見ができるよねー」なんて思いながら満開の桜を横目に静かに過ごした日々が、また繰り返されるとは思っても見ませんでしたよね。

ウェザーニュースの開花予測情報によると、2021年のソメイヨシノの開花予測は通年より早め。また、他の開花予測も合わせて見ると。東京の靖国神社の標本木の開花が3月15日~19日ごろに開花という予測です。首都圏や九州の桜の満開は4月を待たない可能性が高く、入学式シーズンには散っている場所も多く出てきそうです。

お花見2021 桜名所 コロナ 開花予想

3月20日までに開花する場所も多い!

全国主要都市の桜開花予想【2021年2月16日発表 ウェザーニューズの情報より】
画像出典:ウェザーニューズ

この10年間は日本はインバウンドを推進。世界中から桜を一目見ようと外国人たちが押し寄せ、静かなお花見は叶いませんでした。「コロナめ・・・」と嘆くだけではなく、日本在住者だけでお花見ができる最後のチャンスかもしれない(希望的観測ですが・・・)2021年の桜シーズン。感染対策や各スポットがお願いしている感染予防策をしっかりと行いながら、桜を愛でる旅に出かけましょう。

お花見2021 桜名所 コロナ

1年に1度、日本が一番美しくなる季節

【重要】全国のお花見スポット共通のお願い

2021年は全国のお花見スポットで以下に当てはまる方の見学を遠慮していただけるよう強くお願いしています。

・37.5度以上の発熱や咳、のどの痛みなどの症状がある方
・マスク着用、咳や、くしゃみの際のエチケット(咳、くしゃみが出る場合、ハンカチなどで口と鼻を覆う)の協力はできない方
・新型コロナウイルス感染症の陽性の方と濃厚接触がある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方
・その他各お花見スポットでの入場規制やソーシャルディスタンスに協力できない方

2021年のお花見は制限が多く、心から浮かれるわけにはいきませんが、相手を思いやりながら、咲き誇る桜に酔いしれたいものです。

お花見2021 桜名所 コロナ 開花予想

マナーを守って桜旅に出かけよう!

①奈良県・吉野山(よしのやま)

お花見2021 桜名所 コロナ

吉野山全体に3万もある桜のご神木

2021年開花予測:3月25日頃
2021年満開予測:4月3日頃※桜の木が広域に育成しているため、標高エリアによって異なる

古来から「日本一の桜の名所」として和歌などにも謡われてきた奈良県の吉野山。 山全体が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されています。また、吉野山の桜の木は全てがご神木。1300年以上前、山々には神が宿るとされていた山岳信仰から、信者たちが桜の木を奉納するようになり、今に至ります。そのため、毎年桜の開花時期になると、日本古来のヤマザクラを中心に約3万本もの花が咲き誇る、日本でも最大規模の桜の花を楽しむことができるのです。

桜は下・中・上・奥の4ヶ所に集まり、「一目見ると桜の木が千本見える豪華さ」という意味で「一目千本」と讃えられ、エリアに分かれて「下千本」「中千本」「上千本」「奥千本」と呼ばれています。特に中千本の吉水神社からの眺めが代表的で、中千本と上千本まで桜の花に埋もれた景色が一望できます。

いずれの場所も標高が異なるため、開花や満開の時期が異なり、通常は開花から2週間程度で終わってしまうお花見シーズンも、吉野山に関しては1ヶ月以上続くのも魅力。

お花見2021 吉野山

中千本の吉水神社からの眺め

また、お花見シーズンには金峯山寺の御本尊、金剛蔵王大権現特別開帳があり、真っ青な肌の美しく迫力満点の姿をみることができます。2021年は3月27日(土)~5月5日(水・祝)。吉野山に行ったら、お見逃しなく!

吉野山のお花見2021年感染対策

※2021年3月1日現在、公式発表がありません。公式発表があり次第、この記事でもお知らせします。

お花見2021 吉野山

3万本ものヤマザクラはここでしか見られない光景!

吉野山 アクセス

所在地:奈良県吉野郡吉野町吉野山

アクセス:近鉄吉野駅下車、徒歩約3分の千本口駅よりロープウェイ乗車。吉野山駅下車。または近鉄吉野駅より吉野大峯ケーブルバスで奥千本口停留所下車
※桜の時期に臨時バスあり。ただし、新型コロナウィルス感染防止策のため運航中止の可能性あり。

詳細はコチラ:奈良県吉野山観光協会

②東京都・目黒川(めぐろがわ)

東京 お花見 2021 目黒川

目黒川の「桜のトンネル」

2021年開花予測:3月16頃
2021年満開予測:3月25日頃

東京都のお花見スポット動員数と人気第1位を誇る目黒川の桜。動員数では東京都のランキングトップだけではなく、全国お花見人気スポットランキングでも1位。中目黒駅から上流では、左右の川岸から桜の枝がアーチ状に伸び、目黒川を覆うピンク色の「桜のトンネル」を眺めることができます。特に桜のライトアップや桜祭りが有名ですが、2020年は新型コロナウィルスの影響で中止に。2021年はどうなるのか、公式発表が待たれます。

桜並木の下に露店が出たり、目黒川沿いのおしゃれなレストランが屋台で料理を出したりと、グルメ要素も強く、特に中目黒駅周辺はおしゃれなエリアというだけにお花見デートの定番。歩くのが大変なほどの賑わいとなります。目黒川の池尻大橋駅から亀の甲橋まで3.2㎞、約800本の桜並木が続き、屋台で出されているシャンパンを片手に夜桜見物をしゃれこむのが通年の過ごし方。

東京お花見 目黒川 桜 ライトアップ

武道館の美しい屋根と桜が生む絶景

目黒川のお花見2021年感染対策

第16回目黒イーストエリア・桜祭り:開催中止(2021年3月27日・28日)
中目黒桜まつり:中止
夜桜ライトアップ:未定

※2021年3月1日現在、夜間ライトアップに関しては公式情報が掲載されていません。決定次第、お知らせします。

東京お花見 目黒川 桜 ライトアップ

毎年恒例の桜まつりは早くも中止の発表が

目黒川の桜 アクセス

所在地:東京都目黒区大橋から品川区西五反田にかけて

アクセス
目黒エリア:JR山手線・東急目黒線目黒駅から徒歩5分
中目黒エリア:東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅から徒歩2分
五反田エリア:JR山手線・東急池上線・都営浅草線五反田駅から徒歩3分
上流エリア:東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩5分

詳細はコチラ:めぐろ観光まちづくり協会

なお、東京のお花見ランキングベスト10常連の桜の名所の2021年お花見情報は以下のブログにまとめました。東京にお花見旅に行きたい、近場の東京のお花見がしたい・・・という人は、要チェック!

③京都府・淀川河川公園背割堤地区(よどがわかせんこうえんせわりていちく)

お花見2021 桜名所 コロナ 淀川河川公園背割堤地区

満開時は「もこもこ、ふわふわの」のピンクの塊に!

2021年開花予測:3月27日頃
2021年満開予測:4月6日~8日頃

大阪府と京都府の丁度間にある淀川河川公園背割堤地区は国営公園。木津川と宇治川を分ける背割堤に密集する桜の木が一斉に咲き誇り、まるで一つの巨大な桜の木に見えるような、ピンクの花の塊が現れます。そのピンク色の内部は、ほのかなピンク色に包まれた桜のトンネル。約1.4kmに渡るソメイヨシノの桜並木を歩けば、桜の花に包まれながらは散策ができます。

地上約25mからこの桜並木を一望できる「さくらであい館」の展望塔(期間中は有料)から眺めてみれば、約220本の木がトンネルを作る様が手に取るように見え、圧巻です。

国立公園だけに家族で寛げるような芝生の広場もあり、お花見シーズンはシートを広げてお弁当を楽しむ花見客の姿も目立ちます。

通年であれば、売店が軒を連ね、ビールなども販売されるため、盛大なお花見の場と化しますが、2021年はお花見で飲酒を伴う宴会に制限がかかりそう。

お花見2021 桜名所 コロナ 淀川河川公園背割堤地区

約1.4kmも続く桜のトンネル!

淀川河川公園背割堤地区 2021年感染対策

2021年3月27日(土)から4月11日(日)開催予定だった「背割堤さくらまつり」の中止が決定しました。
※淀川河川公園背割堤地区は通常通り入園できますが、来園者増加が予想されるため、利用方法や制限など改めて発表される模様です。出かける予定の人は、アクセス欄で紹介する公式サイトなどを直前にチェックしてから出かけましょう。

 

お花見2021 桜名所 コロナ 淀川河川公園背割堤地区

220本と多くはないが、密集しているため凄い迫力

淀川河川公園背割堤地区 アクセス

所在地:京都府八幡市八幡在応寺地先

アクセス:京阪本線石清水八幡宮駅から徒歩約10分

詳細はコチラ:淀川河川公園背割堤地区公式サイト

 

④京都府・仁和寺(にんなじ)

お花見2021 仁和寺

この景色の秘密は?

2021年開花予測:4月6日~8日頃
2021年満開予測:4月中旬頃

「古都京都の文化財」の構成資産として世界遺産に登録されている真言宗御室派の総本山、仁和寺。世界遺産でお花見ができるという贅沢な環境は京都ならではですね!中門内の西側一帯に、京都で一番遅く咲く桜「御室桜」の林があり、「お多福桜」と呼ばれ、江戸時代から愛されています。この所以は、この桜の木を見てすぐ気づくことですが、樹高は低いということ。「高嶺の花」という言葉に反して、手がすぐ届く場所に咲く、樹高わずか2~3m。「わたしゃお多福 御室の桜 鼻が低ても 人が好く」と詠われ「お高く留まらず親しみやすい女性」に例えられる桜なのです。

樹高が低い理由は、仁和寺の地質によるもの。とても珍しい現象。現在も調査が進められているのだとか。そのため、国指定の名勝にも指定されています。

約200本が咲き揃った光景を見れば、樹高が低いからこそ生まれる美観が広がります。五重塔が桜の花の上に浮かんでいるような幻想的な光景は、京都のお花見の終盤を飾るのにふさわしい光景なのです

お花見2021 仁和寺

樹高が低いからこそ、お寺の建物を美しく見せてくれる

仁和寺のお花見2021年感染対策

2021年3月20日~5月9日「御室花まつり」を予定していますが、感染予防対策のため、中止、もしくは制限が加わる可能性があります。

3月1日現在、公式な発表がされていないため、旅行を計画する際に、アクセス欄に明記した公式サイトを確認するか、直接仁和寺へお問い合わせを。

お花見2021 仁和寺

高嶺の花ではないところが仁和寺の桜の魅力!

仁和寺 アクセス

所在地:京都府京都市右京区御室大内33

アクセス:嵐電北野線御室仁和寺駅からすぐ

詳細はコチラ:仁和寺公式サイト

⑤神奈川県・大岡川プロムナード(おおおかがわぷろむなーど)

お花見2021 桜名所 コロナ 横浜 大岡川

大岡川を覆うように桜の花が咲き誇る

2021開花予測:3月18日頃 
2021年満開予測:3月27日頃

神奈川県で1位の人気お花見スポット。大岡川沿いに続く、全長5kmのプロムナードには、南区内だけで約500本、中区も含めると約700本もの桜が植えられていて、満開は川を覆うように咲く桜の花々の姿が見事。また散り際には、桜の花びらが大岡川を埋め尽くし、ピンクに染まります。

開花期間中は弘明寺商店街のある観音橋から井土ケ谷橋の区間にぼんぼりが灯り、桜がライトアップされ、幻想的な美しさ。2021年もライトアップの開催は決定しているのでご安心を。

また、大岡川を小型ボートに乗り桜を見るショートトリップもあり、桜の時期は人気。川をそのまま辿り、みなとみらい方面まで歩いてしまうツワモノも多く、桜の向こうにみなとみらいのビルを眺めながらの散策もまた一興です。

お花見2021 桜名所 コロナ 横浜 大岡川

桜を見ながら歩けば、距離を忘れてしまう美しさ

大岡川プロムナードのお花見2021年感染対策

※2021年の「第31回南区桜まつり」は新型コロナウィルス感染予防対策のため、蒔田公園でのイベントは中止になりました。ただし、ライトアップ・ぼんぼりの点灯は実施すると発表もあり、夜桜散歩が楽しめます。詳しくはアクセス欄に明記した横浜市ホームページでご確認を。

お花見2021 桜名所 コロナ 横浜 大岡川

感染予防対策で危ぶまれたぼんぼりによるライトアップは開催!

大岡川プロムナード アクセス

所在地:神奈川県横浜市南区弘明寺町他 大岡川プロムナード

アクセス:京浜急行・横浜市営地下鉄「弘明寺駅」から徒歩約5分

詳細はコチラ:横浜市

⑥青森県・弘前公園(ひろさきこうえん)

お花見2021 桜名所 コロナ 弘前公園

現在は移動中の天守閣

2021年開花予測:4月22日頃
2021年満開予測:4月27日頃

青森県ナンバーワンの人気お花見スポットであり、日本三大桜の名所の一つに数えられる弘前公園。1611(慶長16)年に築城された弘前城が公園となった場所で、櫓・城門など築城当時の形態がそのまま残っています。特に天守閣・櫓・城門は重要文化財!弘前城跡が公園となった場所で、現在、100年ぶりに弘前城本丸石垣を修理中。こぢんまりとした三階建ての天守閣は2015年秋から、本丸内の仮天守台へ移動しています。天守閣を動かす際は住民が参加しての大イベントになり、各メディアでも大きく取り上げられました。

天守閣が移動されている間だけの限定の絶景として、新たに設置された展望台から、岩木山と天守閣と桜を同時に見ることができるようになり、2021年のお花見シーズンもぜひとも堪能しておきたいところ。

旧藩士の菊池楯衛から1882(明治15)年に寄贈されたという弘前公園二の丸にあるソメイヨシノは、現存するソメイヨシノでは日本最古と伝わり、平均樹齢が60年から80年とされているソメイヨシノの中では、ありえない御長寿桜。しかも弘前公園には樹齢100年を越えるソメイヨシノが400本以上もあり、桜を守る管理技術が日本一とも称されている桜名所です。これらの名木を含め、52種・約2600本もの桜の花が咲き乱れる景色は圧巻!特にお堀の桜が散り際に水面に作り上げる「花筏(はないかだ)」は、「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」にも取り上げられました。

桜の開花時期から、散るまでの間、ライトアップにより夜桜見物もでき、お堀を覆う桜が水面に映るその姿に多くの人たちが酔いしれます。

お花見2021 桜名所 コロナ 弘前公園

お堀の水が一面ピンク色に!弘前公園の「花筏」は世界的知名度!

弘前公園のお花見2021年感染対策

2021年弘前さくらまつりは2021年4月23日(金)~5月5日(水・祝)を予定しています。現在のところ中止の発表はありませんが、新型コロナウィルス感染予防対策のために、入場人数制限などが行われる場合もあります。

アクセス欄で紹介する公式サイトを確認してから出かけるようにしてください。

お花見2021 桜名所 コロナ 弘前公園

弘前公園のお堀の夜桜は必見!

弘前公園 アクセス

所在地:青森県弘前市大字下白銀町1

アクセス:JR「弘前駅」から弘南バスで約20分「市役所前公園入口」下車。徒歩約約1分※桜のシーズンはシャトルバス運行予定

詳細はコチラ:弘前観光コンベンション協会

⑦宮城県・白石川堤一目千本桜と船岡城址公園(しろいしがわづつみひとめせんぼんざくらとふなおかじょうしこうえん)

白石川堤一目千本桜

白川沿い8kmがピンク色に染まる!

2021年開花予測:4月2日~6日頃
2021年満開予測:4月9日~14日頃

宮城県でナンバーワンの人気お花見スポット。大河原町と柴田町を流れる白石川の堤、約8㎞にわたって約1200本、ソメイヨシノを中心とした桜並木が続き、「一目千本桜」と称されています。始まりは大正時代に、この土地出身の高山開治郎がソメイヨシノを植樹したことから。当然ながら「さくら名所百選」にも認定されています。桜の季節はまだ雪が残る蔵王連峰が背後に広がり、桜と雪山の景観が墨絵のような美しさ。この景色こそ、みちのくの春を代表する景色です。

またこの地には白石川堤の「一目千本桜」と共に「さくら名所百選」に選ばれている船岡城址公園があり、こちらも1300本以上の桜が城跡に続く山を覆いつくし、ピンク色の山に見えるほど。桜のトンネルをくぐって走るスロープカーがあり、これを使ってぜひ山頂へ。今は城はなく、山頂には船岡平和観音像が立っていますが、そこから見る山肌にびっしりと咲く桜と白石川堤の桜の眺めは、言葉を失う美しさ。

どちらもJR船岡駅で下車し、徒歩でまわることが可能。少し長い散策コースにはなりますが、これだけ美しい景色を眺めつつ、時々休憩しながらまわれば、全く苦になりません。この季節にしか過ごせない最高の時間となる事でしょう。

お花見2021 桜名所 コロナ 白石川堤一目千本桜

これは体験したい!桜のスロープ!

白石川堤一目千本桜と船岡城址公園のお花見2021年感染対策

毎年4月初旬から中旬に開催される「しばた桜まつり」「おおがわら桜まつり」は2021年、新型コロナウィルス感染予防対策のため中止になりました。人気の夜間ライトアップも中止の可能性があります。

とはいえ桜は咲くため、花見客が押し寄せることは間違いなく、マスク着用やソーシャルディスタンスなど、制限を守るよう注意喚起をしています。お出かけ前にアクセス欄で紹介する柴田町の公式サイトを参照、もしくは問い合わせのこと!

白石川堤一目千本桜

開花シーズンはJR大河原駅から渡し舟が出る

白石川堤一目千本桜と船岡城址公園 アクセス

所在地
白石川堤一目千本桜:宮城県柴田郡大河原町金ケ瀬~柴田町船岡土手内
船岡城址公園:宮城県柴田郡柴田町大字船岡字館山95-1 アクセス
白石川堤一目千本桜:JR船岡駅から徒歩約5分または大河原駅からも徒歩でアクセス可能※堤の距離が8kmあるため、徒歩で船岡城址公園もまわる場合はJR船岡駅下車がおすすめ
船岡城址公園:JR船岡駅から徒歩約15分

詳細はコチラ:柴田町公式サイト

⑧埼玉県・熊谷桜堤(さいたまけんさくらづつみ)

お花見2021 桜名所 コロナ 埼玉 熊谷桜堤

2021年開花予測:3月20日~22日頃
2021年満開予測:3月27日~29日頃

熊谷桜堤は、約400年ほど前に北条氏邦が荒川の氾濫に備えて築いたことが始まりと言われています。その頃から桜の花が咲き、当時中山道の宿場町であった熊谷の花見は素晴らしいと、江戸でも知られるほど憧れられた場所でしたが、明治時代に一度、桜は枯れてしまいます。しかし1883(明治16)年ごろ桜の再現を考え、東京から450本の桜を購入し堤に植樹。その後、自然災害に見舞われながらも、再植樹が行われ、今も見事な花を咲かせる熊谷桜堤が守られています。

 約500本のソメイヨシノが2kmに渡り咲き誇る圧巻の光景は、日本さくら名所100選の1つにも選ばれています。この時期、桜と同様に菜の花が咲くため、桜の淡いピンク色と、菜の花の黄色が混ざり合い、息をのむ美しさ。

首都圏からのアクセスも良いため、県内だけではなく県外からも多くの花見客が訪れます。

お花見2021 桜名所 コロナ 埼玉 熊谷桜堤

ピンクと黄色の見事なコントラストが熊谷の春の美観

熊谷桜堤のお花見2021年感染対策

2021年3月下旬に熊谷桜堤で開催予定だった「熊谷さくら祭」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止することになったと発表がありました。もちろん、桜の花を見に行くことは可能ですが、多くの花見客が訪れるため制限が取り入れられる場合もあります。

詳しくはアクセス欄にある熊谷観光協会の公式サイトを出かける直前に確認するか、直接お問い合わせください。また、お花見を自粛する人も楽しめるよう、SNS上でフォトコンテストなどを行う予定。

所在地:熊谷市河原町・桜木町

アクセス:JR高崎線・秩父鉄道「熊谷駅」南口から徒歩約5分

詳細はコチラ:熊谷観光協会

⑨岩手県・北上展勝地(きたかみてんしょうち)

お花見2021 桜名所 コロナ 岩手 北上展勝地

桜の木が密集して繋がり咲く姿は圧巻!

2021年開花予測:4月18日頃
2021年満開予測:4月26日頃

桜の名所が多い東北の中で、みちのく三大桜名所のひとつに数えられる東北屈指のお花見スポット「北上展勝地」。もちろん「さくら名所100選」にも選出されています。 園内は293万㎡と広く、約1万本もの桜があり4月中旬から咲くソメイヨシノから5月上旬に咲くカスミザクラまで約150種類の桜の花が咲き乱れます。その中でも北上川沿い2kmもの距離に渡り、約500本のソメイヨシノが桜のトンネルを作り出す景観は実に見事。

桜の開花時期は、北上川上空に色鮮やかなこいのぼりが泳ぎます。五月の連休を含む開花時期ならではの光景と、澄んだ北上川が作る絶景に癒されますね。

通年は期間中「北上展勝地さくらまつり」が開催され、遊覧船の運航、桜並木をゆっくりと行き来する馬車の運行、桜並木のライトアップ、「岩手うまいもの市」での北上コロッケ、銀河高原ビール、盛岡じゃじゃ麺、カキ・ホタテ・サンマといった三陸名物海鮮料理販売など、お楽しみが盛りだくさん。2021年は感染対策の観点から、屋台の営業が難しいのではないかと言われています。

お花見2021 桜名所 コロナ 岩手 北上展勝地

2㎞の桜のトンネル。何度でも往復したくなる美しさ!

北上展勝地のお花見2021年感染対策

「北上展勝地さくらまつり」は2021年4月15日~5月5日開催予定ですが、2021年に関しては新型コロナウィルス感染予防対策上、中止または制限が設けられる可能性があります。

2021年3月1日現在、中止か否かの判断が公式発表されていません。お出かけの際は必ず、アクセス欄に紹介している北上観光コンベンション協会の公式サイトから、最新情報を確認するようにしてください。

お花見2021 桜名所 コロナ 岩手 北上展勝地

北上展勝地名物!桜とこいのぼり

北上展勝地 アクセス

所在地:岩手県北上市立花10地割

アクセス:JR「北上駅」から徒歩約20分。2021年4月15日~5月6日はJR「北上駅」近くの河畔から渡し舟が運航されます

詳細はコチラ:北上観光コンベンション協会

⑩北海道・五稜郭(ごりょうかく)

お花見2021 桜名所 コロナ 五稜郭

ピンクの星が函館の大地に刻まれる!?

2021年開花予測:4月30日頃
2021年満開予測:5月4日頃

北海道函館の大地に刻まれる星形こそ五稜郭!13代将軍・徳川家定の命により日米和親条約締結による箱館開港に伴う防衛力の強化を目的に築かれた稜堡式の城郭です。日本初のフランス築城方式の要塞で、幕末の動乱期には土方歳三隊が占拠。「箱館戦争」の舞台になりました。

そのような歴史背景はわかっていても、やはり空から見た五稜郭はかわいい。そして春の五稜郭はなお一層かわいい・・・。星形のお堀に植えられた桜が開花すれば、まるでピンクの縁取りがされたかのようなかわいらしさなのです!それもそのはず。約1600本のソメイヨシノやヤエザクラが、お堀や石垣をびっしりとぬうように植樹されているのですから。見事なピンクの星型を見るなら五稜郭タワーの展望台へ行きましょう。

五稜郭内で桜を愛でると、強固な要塞というよりも、桜のために作ったかのような風情を感じます。

お堀を貸しボートで巡ることもできるので、ぜひチャレンジしてみて。

お花見2021 桜名所 コロナ 五稜郭

星形の淵にびっしりと桜が。ピンクの星に見えても仕方がない・・・

五稜郭のお花見2021年感染対策

五稜郭タワーは首都圏1都3県に向けての「緊急事態宣言」を考慮し、当面の間、臨時休業中です。

桜の開花時期時は、通年屋台や人が集まる「桜まつり」などの催しの予定はありませんが、シートを敷き宴会をする花見客で混み合うため、宴会を禁じるなどの制限が加わる可能性があります。2021年3月1日時点では公式発表がないため、お出かけ前にアクセス情報欄の「五稜郭タワー」の情報を確認すること!

お花見2021 桜名所 コロナ 五稜郭

地上で見れば桜で埋もれたような要塞跡地

五稜郭 アクセス

所在地:北海道函館市五稜郭町44

アクセス:函館市電五稜郭公園前停留場から徒歩約15分

詳細はコチラ:五稜郭タワー

⑪大阪府・大阪城(おおさかじょう)

お花見2021 桜名所 コロナ 大阪城

桜の花の上に浮かんでいるかのよう!

2021年開花予測:3月22日頃
2021年満開予測:3月29日頃

ご存知、天下の名城・大坂城!1583年(天将11年)天下統一を目指していた豊臣秀吉により築造が始まり、天守閣は完成するも、1615年の大坂夏の陣で天守閣が焼失。それと同時に豊臣氏も滅亡し、徳川時代に再建されたものの、落雷で焼失。なんと現在の天守閣は1931年市民の寄付により建造されたのだそう。さらに1995年から2年かけた大改修で今の姿に。

西の丸庭園には大阪府の「桜の標準木」があり、この桜の咲き方で大阪府の桜の開花宣言が出されます。玉造口には遅咲きの八重桜もあり、大阪で最初の開花から、桜シーズンラストまでお花見を楽しめるということと、大阪の大都会にある都会のオアシス的存在ということもあり、大阪のお花見スポットとしてはトップクラスの人気。

通年の「 観桜ナイター」では西の丸庭園から、ライトアップされた満開の桜と天守閣の幻想的な姿が楽しめますが、2021年は未定。

満開の桜の時期に、天守閣にある8階の展望台から大阪の町を見渡していただきたいもの。天下人の気分と城内の桜が眼下に広がります。

お花見2021 桜名所 コロナ 大阪城

お堀沿いの桜並木を見て歩くだけでもお花見が楽しめる

大阪城のお花見2021年感染対策

例年桜のシーズンに開催される「大阪城 観桜ナイター」開催について、2021年はまだ公式発表がありません。

また、大阪城は敷地内での花見宴会をする人が多く、2021年は感染防止対策のため、宴会を禁止する発表がある可能性があります。

公式発表があり次第、随時更新しますが、お出かけ直前には必ずアクセス欄に明記してある特別史跡大阪城公園の公式サイトを参照するか、直接大阪城へお問い合わせを。

大阪城アクセス

所在地:大阪府大阪市中央区大阪城

アクセス:JR大阪環状線大阪城公園駅からすぐ、またはJR大阪環状線・地下鉄森ノ宮駅からすぐ、または地下鉄谷町四丁目駅から徒歩10分

詳細はコチラ:特別史跡大阪城公園

⑫福島県・日中線しだれ桜並木(にっちゅうせんしだれざくらなみき)

お花見2021 桜名所 コロナ 福島 日中線シダレザクラ

2021年開花予測:4月10日頃
2021年満開予測:4月18日頃

福島県は古くから全国的に知られた桜の名所が多く、鶴ヶ城や三春滝桜など数百年前から愛されてきたお花見スポットが常に上位にありましたが、ここ数年、福島県のお花見スポット人気1位、全国的に見ても上位にランクインしているのが喜多方市にある旧国鉄日中線跡地のシダレザクラ。福島県内でも他にない壮大なスケールの桜並木だと高評価。シダレザクラはソメイヨシノよりも約1週間程度開花が早く、福島県のソメイヨシノのピーク時とは少々ずれが生じます。福島県にはシダレザクラの名木も多いので、シダレザクラのお花見を楽しむ旅を計画しても良いかもしれません。

1984年に廃線となった旧国鉄日中線跡地の一部を遊歩道にして、シダレザクラの木を植樹。約3kmに渡り約1000本ものシダレザクラのトンネルが続きます。ソメイヨシノと異なり、まるで花の雨が降り注ぐかのような情緒的な光景は、忘れられない美しさ。遊歩道の途中には旧国鉄日中線時代に活躍していたSLが展示されていて、撮影スポットになっています。

通年行われる桜並木の開花時期に合わせた「喜多方さくらまつり」は喜多方市内のお店で桜にちなんだ特別メニューが楽しめますよ。

お花見2021 桜名所 コロナ 福島 日中線シダレザクラ

日中線しだれ桜並木のお花見2021年感染対策

2021年4月9日(金)から4月30日(金)まで開催予定の「喜多方さくらまつり」は、2021年3月1日時点で開催が未定となっています。さくらまつりがなくとも、桜並木は美しいシダレザクラが咲き誇るため、花見客は通常通り多数訪れると見られていて、入場制限など何かしらの規制が入る可能性があります。

お出かけの際は必ずアクセス欄に明記した喜多方観光物産協会の公式サイトを参照するか、直接お問い合わせください。

お花見2021 桜名所 コロナ 福島 日中線シダレザクラ
日中線しだれ桜並木アクセス

所在地:福島県喜多方市字押切南・字諏訪他

アクセス:JR磐越西線「喜多方駅」から徒歩約5分

詳細はコチラ:喜多方観光物産協会

⑬愛知県・五条川の桜並木(ごじょうがわのさくらなみき)

お花見2021 桜名所 コロナ 愛知県 五条川

川面に覆いかぶさってくるような桜の花が美しい

2021年開花予測:3月21日頃
2021年満開予測:3月27日頃

五条川の桜並木は名古屋駅から鉄道を使えば近く、県内外の花見客が訪れる東海のエリアのお花見スポットでもトップクラスのお花見人気スポット。特に2021年は感染防止対策の観点からお花見での宴会を禁止する動きがあり、遊歩道を散策しながら桜を愛でる五条川の桜並木のような場所が更に人を集めそう。「密」注意です。

約7.8kmに渡り流れる五条川に沿い、尾北自然歩道があり、川の両岸に約1700本もの桜の木が連なっています。菜の花の黄色も桜に彩りを添え、現実離れした美しさ。もちろん「さくら名所100選」にも選ばれていて、見に行って良かったと思わるお花見は楽しめることでしょう。

例年であれば新田橋から平和橋までライトアップされ、幻想的な夜桜散歩が楽しめます。近くには堀尾跡公園、小口城址公園があるので、桜散策がてら立ち寄ってみて。

お花見2021 桜名所 コロナ 愛知県 五条川

五条川に咲く菜の花と桜

五条川の桜並木のお花見2021年感染対策

2021年の「五条川桜ライトアップ」は感染防止対策から中止が発表されました。幻想的な夜桜を見ることはできませんが、昼間の桜でも十分満足。蜜を避け、感染対策を万全に出かけましょう。

また、2021年4月4日には堀尾跡公園周辺で金助桜まつりが開催予定ですが、こちらについての公式発表は2021年3月1日現時点ではありません。

お花見2021 桜名所 コロナ 愛知県 五条川

2021年、ライトアップは中止になってしまった・・・

五条川の桜並木アクセス

所在地:愛知県丹羽郡大口町河北~堀尾跡 五条川(河北グラウンド~堀尾跡公園)

アクセス:名鉄犬山線「柏森駅」からコミュニティバス基幹ルート乗車。「大口町役場」下車、徒歩約5分

詳細はコチラ:大口町公式サイト

⑭長野県 高遠城址公園の桜(たかとうじょうしこうえん)

お花見2021 桜名所 コロナ 長野県 高頭城址公園

園内の建物が埋もれるほど、桜が密集

2021年開花予測:4月3日頃
2021年満開予測:4月10日頃

高遠城は戦国時代には諏訪氏の一門、高遠頼継の居城でしたが、1545年に武田晴信が攻め入り、武田家の伊那への進出拠点となります。1547年に武田氏の命で大規模な改築が行われますが、現在は遺構や石垣を残るのみ。それでも「日本100名城」の一つに数えられる名城です。

日本三大桜の名所の一つであり、ここでしか見ることのできない高遠固有の品種、タカトオコヒガンザクラを唯一見ることができる貴重なる桜の名所です。タカトオコヒガンザクラはソメイヨシノより小ぶりで濃いピンク色の花が特徴。あまりの可憐さ、美しさから「天下第一の桜」と讃えられてきました。長野県の天然記念物に指定されている桜でもあり、どれだけ特別な桜かがわかりますね。

桜の満開時は1500本もの貴重なタカトオコヒガンザクラが、高遠城址公園内の建物を埋め尽くすように咲き乱れ、現実離れした光景。屋根のように覆いかぶさる桜の花がハート形の空間を作っている場所を探すことも、楽しみの一つ。

通年であれば、満開時に合わせ「高遠城址公園さくら祭り」が開催され、ライトアップも行われます。

お花見2021 桜名所 コロナ 長野県 高頭城址公園

映えスポットとしても人気の「高遠城址公園」の桜のハート

高遠城址公園のお花見2021年感染対策

2021年高遠さくら祭りは、3月1日現時点では開催予定。期間は2021年4月1日~散り終わりまでを予定しています。 通年よりも小規模な夜桜ライトアップと、21時以降の入園の禁止など感染予防対策を取りながら開催します。

ただし、新型コロナウィルス感染拡大状況の急変によっては、変更となる場合もありえるのが2021年の恐いところ。お出かけ前に必ずアクセス欄に明記した伊那市観光協会の公式サイトを参照することを強くおすすめします。

お花見2021 桜名所 コロナ 長野県 高頭城址公園

タカトオコヒガンザクラは伊那市の誇り

高遠城址公園 アクセス

所在地:長野県伊那市高遠町東高遠

アクセス:JR飯田線「伊那市駅」または「伊那北駅」からJRバス「高遠駅」方面行き乗車「高遠駅」下車後、徒歩約15分

詳しくはコチラ:伊那市観光協会

⑮岡山県・津山城 鶴山公園(つやまじょうかくざんこうえん)

お花見2021 桜名所 コロナ 岡山県 津山城

本丸が桜の上に浮かび上がっているかのよう

2021年開花予測:3月22日頃
2021年満開予測:3月30日頃

西日本屈指の桜の名所で、岡山県で唯一「さくら名所100選」にも選ばれている津山城は、織田信長の家臣で「本能寺の変」で討ち死にした森蘭丸の弟、森忠政が築いた平山城の跡です。 明治維新以降、廃藩置県により廃城令が出され、本丸など貴重な建造物は取り壊されましたが、今も堂々たる姿を見せる地上45mもの石垣が、いかに立派な城だったのかをイメージさせてくれます。

ちなみにNHKの「あなたも絶対行きたくなる!日本『最強の城』スペシャル」という番組で「最強の要塞」として紹介された「日本三大平城」の一つでもあり、桜以外でも何かと気になる存在。

本丸から見下ろすと、桜の花が石垣を飲み込んでしまうかのような迫力で、息をのむほど美しく見逃せない観賞スポット。特にライトアップされた夜桜に浮かび上がる石垣も幻想的です。

毎年4月1日から15日まで開催される「津山さくらまつり」はご当地名物が楽しめ、土・日曜にはお茶席や太鼓ショー、鉄砲隊によるパフォーマンスが行われます。

お花見2021 桜名所 コロナ 岡山県 津山城

津山城 鶴山公園お花見2021年感染対策

2021年「津山さくらまつり」についての開催・中止についての公式発表は2021年3月1日時点ではされていません。ご当地グルメの屋台など、人が集まる場所での飲食に制限が入る可能性もあり、発表が待たれます。

さくらまつりがなくとも、津山城自体の入園は可能。入場時に感染対策の観点から制限が加わる可能性もあるので、津山城へ桜を見に行きたい、という人は、お出かけ前にアクセス欄に明記した津山市観光協会の公式サイトをチェックしてください。

「花より団子派」のあなたも、2021年は桜を愛でることに集中し、飲食は感染対策が取られた場所で楽しみましょう!

お花見2021 桜名所 コロナ 岡山県 津山城
津山城 鶴山公園 アクセス

所在地:岡山県津山市山下135

アクセス:JR津山線「津山駅」から徒歩約10分

詳しくはコチラ:津山市観光協会

人気桜の名所MAP

桜の開花に合わせて旅に出ませんか?

本当はまだまだ紹介したいのですが、ここまで!全国にはその県ごとに人気スポットがあり、また、せっかくなら旅先で桜が見られれば有名でなくてもいいや、なんていうこともあるでしょう。あなただけの穴場の桜の名所を探してみるのもいいですね。

桜祭りの開催やライトアップが中止になるなど、制限はあるものの、咲き誇る桜の花を止めることは誰にもできません。2021年のお花見も昨年に引き続き

・密にならないようソーシャルディスタンスを守る
・マスクを着用する
・宴会はしない
・歩きながらのお花見を心がける

上の制限他、できる限りの感染予防を行いながら、お花見を楽しみましょう。

「私はここの桜を見たいのに、ツアーがない!」「えっ!せっかくここにいくなら憧れのあの旅館に泊まりたい。でもツアーでは無理か」「航空会社変えたい」なんてツアーなのにわがまま言いまくりたいと思ったことありませんか?

そんな時はトラベル・スタンダード・ジャパンのツアーがおすすめ。当たり前のことですが、ツアーが安いのは全て決まったスケジュールや提携のホテル、決まった航空会社のシートと、限定された行動が伴うから。それを全部アレンジしてくれるというのです!

そう!ツアーなのに、まるで個人旅行。そして個人旅行の面倒な部分を、全部請け負ってくれます。例えば今後GoToトラベルキャンペーンが再開になった場合、「好みのホテルにして、航空会社変えて、GoToトラベルキャンペーン対象の旅行に作り上げてほしい」なんていうわがままもできます。

まずは、下のボタンからフリーオーダーに飛んで好みの場所や、旅のスタイルを伝えてみて。相談だけなら損はナシ!あなたの要望を細かく聞いて、お得なツアーに仕上げてくれます。

さあ、桜を愛でる旅は、もう目の前に近付いています!

トラベル・スタンダード・ジャパン
03-5956-3035 電話で無料相談する
TOP