アジアの「基本情報・豆知識」に関する記事まとめ
-
タイ入国最新情報!タイ旅行7月1日からワクチン接種証明書だけで可能に!タイランドパスが撤廃され保険加入義務もなくなります。ワクチン未接種者も陰性証明書が提示…
-
シンガポール旅行はいつから行ける? 最新入国方法徹底ガイド※1月3日更新
シンガポールはいつから行ける?シンガポール最新入国方法と航空券情報をお届け。シンガポールは日本を含む全ての国・地域のワクチン接種完了者を対象に隔離なしの入…
-
日本の入国制限緩和!入国時PCR検査免除・待機なしの国も!6月19日最新情報
日本の入国制限が大幅に緩和。新型コロナウィルス感染低リスク国からの帰国・入国はワクチン接種の有無に関係なく、入国時のPCR検査と自主待機が免除されます。また…
-
6月2日最新!フィリピン・セブ島いつから行ける?現地コロナ&渡航情報
日本から近く、旅費が安いフィリピン。中でも、セブ島は人気のビーチリゾートです。セブ島は 観光目的で入国できるのか?渡航に必要なものは何か?などをお伝えしま…
-
チェンマイのコムローイ祭り2022の開催日が11月8日と9日に決定!現地ツアーが売り切れ続出中の中、トラベル・スタンダード・ジャパンでは、日本からのツアーを予約受…
-
世界一長い首都名!?タイ人でも言えない「バンコク」の正式名称とは【意味・由来】
タイの首都といえば「バンコク」ですよね。実は、バンコクは正式名称ではないのです。世界一長い都市名として、日本のテレビ番組でも何度か取り上げられています。現…
-
フィリピンには入国できる?セブ島など現地コロナ最新情報2月28日更新
フィリピンの新型コロナウイルス最新情報、気になる入国制限緩和情報についてお届けします。また新型コロナウィルス感染対策として、入国時エアラインが配布している…
-
タイ料理好きが集まる東京の安い・美味しいタイ料理屋【イサーン料理編】
東京の安くて美味しいタイ料理屋はどこ?タイ料理好きが通う安くて美味しい隠れ家的タイ料理屋や日本で働くタイ人が通うタイ料理屋は、なぜかタイの田舎料理「イサー…
-
香港旅行いつから行ける?新型コロナウイルス入国制限と感染状況について
香港への旅行はいつから行けるのでしょうか。 日本が香港の渡航制限をレベル3からレベル2に引き下げ、今後の行き来はどうなるのか気になるところです。 今回は、新…
-
ベトナム旅行いつから?入国制限・コロナ感染状況について【12月24日最新情報】
ベトナム旅行はいつから行けるのでしょうか。 日本がベトナムの渡航制限をレベル3からレベル2に引き下げ、今後の行き来はどうなるのか気になるところです。 今回は…
-
ターシャは猿じゃない!?フィリピンのユニーク&珍しい動物≪6選≫
フィリピンならではの珍しい動物たちの特集です!フィリピンの滞在でよく見かけるもの、オプショナルツアーに参加すれば出会える動物をご紹介します。
-
台湾旅行いつから行ける?【新型コロナウイルス】入国制限と現地の感染状況について
台湾旅行にはいつから行けるのでしょうか。 台湾は、新型コロナウイルス感染者数が極めて少なく、感染対策のモデル国でもあります。 そんな台湾への入国方法、現地…
-
フィリピン政府がコロナワクチン確保に向けて交渉中!観光旅行はいつできる?最新情報をお届けします
国家を支える観光産業がコロナの影響で逼迫し、経済的にも大ダメージを受けたフィリピン。そんな中、フィリピン政府はコロナのワクチン確保に向けて大手製薬会社と交…
-
セブ島の治安は悪い?ビザ・言語等の基本情報【2020年度版】初めてのフィリピン旅行も大丈夫!
セブ島旅行で気になる時差・ビザ・衛生面など徹底調査!ご旅行の前に不安を解消して、南国のリゾート地セブ島を思いっきりお楽しみください。セブ島についてあまりよ…
-
フィリピンのひとり旅は危険!?セブ島旅行で注意すべき地域、治安情報、安全対策について
意外と知らない!?セブ島現地の人から見たセブ島の治安情報をお伝えします!安全に現地の滞在を楽しめるコツなど、セブ島旅行の前に知っておきたい治安情報を詳しくご…
-
海外旅行に行くと、その国特有の文化や危険があるものです。知らないまま行ってしまって、戸惑った方もいるのではないでしょうか?バリ島は人気観光地なので命の危険…
-
いつからタイに入国できる?観光地やホテルのコロナウイルス対策と現状
今年タイ旅行を計画されていた方にとっては「いつタイに入れるようになるの?」と気になるところではないでしょうか。この記事では、バンコクとプーケットにオフィス…
-
ココナッツの生産量が世界一のインドネシア。ココナッツから作られるココナッツオイルは、数年前に日本でも大ブームになりました。美容効果や健康に良いとされている…
-
ホーチミン観光のベストシーズンは何月?天気や気候、目的に合わせた時期を徹底解説!
ホーチミンの天気や気候を紹介していくとともに、目的に合わせたオススメの時期やベストシーズンも解説!トラベルスタンダードジャパンは地域別専門スタッフがお客様…
-
夏休みが3~4日と短めの方、お盆シーズンは旅費が高いと思っている方いらっしゃいませんか?そんな方におすすめの海外旅行先は『安近短』のアジア!日程や予算に限り…
-
【ピピ島の天気・気温】何月がベストシーズン?観光の目的に合わせた時期をご紹介
ピピ島ってどれくらい暑いんだろう?どんな用意をしておけばいい?島だから天気が崩れやすいのかな?とお考えの皆さん。ピピ島への旅の計画をする前に、天気や気温を…
-
【サムイの天気・気温】何月がベストシーズン?観光の目的に合わせた時期をご紹介
サムイ島に行く前にどんな用意をしておけばいい?「タイの他の離島とはベストシーズンが違う」と聞いたことがあるけれど、何月頃がいいのかな?とお考えの皆さん。今…
-
東京から約5時間で行けるアジアの人気旅行先「香港」。 近代的な超高層ビル、中国色の残るディープな町並みを一度に味わえる人気の旅行先です。 今回は、初めての…
-
【シンガポールの天気・気温】何月がベストシーズン?観光の目的に合わせた時期をご紹介
赤道直下の人気都市「シンガポール」。渡航前にどんな用意をしておけばよいでしょう。常夏の国だけど、雨季っていつ?どんな用意をしておけばいいのかな?とお考えの…
-
セブ島旅行はいつがベストシーズン?雨・台風のないおすすめの時期とは
セブ島のベストシーズンはいつ?格安ツアーを楽しむならどの季節?セブ島の乾期・雨期の気温や降水量について、季節ごとに解説!また、月ごとのイベントカレンダーも…
-
フーコック島旅行ガイドまとめ~天気やホテル情報、観光スポットを一挙ご紹介~
「フーコック島」はベトナム南部に位置する小さな島ではありますが、近年リゾート地としての開発が進んでいる穴場のスポット。今回はそんなフーコック島の天気やホテ…
-
ベトナムのニャチャンってどんなところ?気になる天気や観光スポット&遊び方まとめ
ベトナム旅行といえば首都ハノイやホーチミンをイメージする方も多いかもしれませんが、ベトナムでリゾートを楽しむなら「ニャチャン」がオススメ!1年を通して良い…
-
マレーシアのGrabタクシーを1発理解!在住者がMyCarとの違いと登録方法・メリットをご紹介
マレーシアの観光地といえば、ブルーモスク、ピンクモスク、バトゥ洞窟、ツインタワーなど色々ありますが、どこへ行くにも便利なのが「Grab(グラッブ)」という配車…
-
【ダナンのWi-Fi事情】ポケットWi-Fiをレンタルすべき?ベトナムでのSIM購入や無料ポケットWi-Fiについて
ベトナム・ダナンで街歩きをする際、絶対に欠かせない「Wi-Fi通信」。街中のフリーWi-Fi、レストランやカフェの無料Wi-Fiなど、ダナンの街は旅行者にとって優しい環…
-
旅行前に知っておきたいマレーシアの物価事情!レストランでの食事やショッピング、チップや交通料金について
マレーシアの物価はだいたい日本の3分の1と言われています。でもそれは数年前までの話で、今となっては都市伝説…。え!?じゃあ全然安くないの?そういうわけでもあり…
-
電子タバコもNG!フィリピンの厳しいタバコ事情、喫煙ルール(2019年12月)
2019年12月14日にはドゥルテ大統領より電子たばこの使用、輸入の制限についての表明がありました。現地のフィリピン人だけでなく、観光客も例外なく公共の場での喫煙…
-
ホーチミンで絶対食べたい!南部発祥のベトナム料理11選~レストランの種類や注意点もご紹介~
ベトナム料理と言えばフォーや生春巻きが有名ですよね。しかし南北に長い複雑な地形をしているベトナムは南部、中部、北部で気候の変動が大きいため、地域によって食…
-
フィリピン通必見!「コロン島(ブスアンガ)」の現地情報を解説≪治安・物価・ジュゴンツアー等≫
フィリピンの穴場リゾートアイランド「コロン島(Coron Islandd)」の基礎情報をご紹介します。おしゃれな食事スポットがたくさんあり、夜歩きも楽しめるほど治安も…
-
ホーチミンで夜通し遊ぼう!ルーフトップバーやナイトクラブなど夜遊びスポット9選
日本から直行便で約6時間の距離に位置するベトナム最大の商業都市・ホーチミン。昼の活気ある街も素敵ですが、せっかくホーチミンを訪れるなら夜ならではの魅力も満…
-
マレーシア旅行もこれで安心!知っておくべきマレーシアの文化や常識5選
みなさんマレーシアについて何かイメージをお持ちですか?近年では、日本人が住みたい国として人気が高いそうです。実は、なんと13年間(2006〜2018年)に渡ってずっ…
-
マラッカやゲンティンハイランドにはもう行った?クアラルンプールから気軽に行ける話題の主要都市8選!
日本から飛行機で7時間ほどのところにある常夏の国マレーシア。近年テレビや雑誌でよく特集されていますが、だいたいは首都クアラルンプールについてばかりですよね…
-
他宗教国家のマレーシアならではの観光をしよう!4大宗教それぞれの見どころやお祭りをご紹介
海外旅行をする時いくつも不安な事柄はあると思いますが、その中でも特に宗教に関する不安や戸惑いは多いのではないでしょうか?マレーシアは多民族国家で、それぞれ…
-
マレーシア旅行前に知っておきたいヘイズ(大気汚染)と旅行中の対策について
日本ではあまり聞き馴染みのない「ヘイズ」。マレーシアでは誰もが知っている、大変深刻な環境問題です。程度の差はあるにしても毎年決まった時期に発生するので、マ…
-
マレーシア地元民の憩いの喫茶店【コピティアム】とは⁉ 注文の方法やオススメの店舗をご紹介
マレーシアの人たちはとってもグルメ!「スダ・マカン?(もうご飯食べた?)」が挨拶がわりなんだとか。そんなグルメなマレーシアの人たちが毎日通う「コピティアム…
-
マレーシアの離島ベスト5!観光に適したベストシーズンや楽しみ方をご紹介
マレーシアといえばツインタワーの大都会の景色を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、マレーシアには飛行機で1〜2時間程度で行ける素敵な離島が数多くあります。…
-
ベトナム旅行の予算やベトナムの物価について現地ツアーガイドが直伝!賢く旅をしよう♪
ベトナムの物価は安いと聞いたことがあるけれど、日本と比べて具体的にどれくらい差があるのでしょうか。費用を抑えて素敵なホテルに泊まりながら、余った予算でもっ…
-
【マレーシアのWi-Fi事情】ポケットWi-Fiをレンタルすべき?クアラルンプールでのSIM購入やフリーWi-Fiについて
今や日常生活でも手放すことの出来ない携帯電話。海外旅行となるとなおさら通信機器はあった方が心強いですよね。行きたい場所を検索するにも、言語の翻訳の際にも、…
-
【クアラルンプールの天気・気温】年間を通してベストシーズン!スコール対策や服装・持ち物についてご紹介
常夏のイメージがあるマレーシア。日本のように四季はなく「雨季」「乾季」という2つのシーズンがあります。旅行前に季節や気温、持ち物などを把握しておきたいです…
-
【マレーシア料理】地元に愛されるローカルのためのローカル飯を激安食堂「ママック」で食す!
海外旅行では、やっぱりその土地ならではの食事にトライしてみたいですよね。特にマレーシアは色々な国の文化が混ざっているので美味しい食の宝庫!今回は、マレーシ…
-
マニラの治安・観光エリア等徹底解説!2020年最新の現地情報をお届け
フィリピンの首都「マニラ」に関する治安や旅行のベストシーズン、交通などの現地情報と合わせて、最近注目されている代表的な観光エリアをご紹介します。マニラへの…
-
コロン島(フィリピン)で洗濯!街のコインランドリーへ行ってみた【体験記】
フィリピンのパラワン北部「コロン島(ブスワンガ)」にて、街のコインランドリーショップに立ち寄った体験記をご紹介!ホテルのランドリーサービスと比べて断然安く…
-
旅行前に学んでおきたいマレーシアの歴史や文化【人種・宗教・言語】
近年テレビや雑誌で取り上げられ人気上昇中のマレーシア。でも、名前こそよく聞くけれど具体的なことはあまり知らない…という方は結構多いかと思います。そこで今回…
-
フィリピン「ボラカイ島」の治安、気候、物価等の基本情報をお届け!2019年版
「アジア屈指のビーチ」に選ばれたことで知られるフィリピンのリゾート地「ボラカイ島」。島の基本情報と合わせて、さらに美しくなった「ボラカイ島の現在」の様子を…
-
フィリピン「ポルボロン」とは?セブ島のお菓子シリーズ【第1弾】
セブ島(フィリピン)のお菓子「ポルボロン(Polvoron)」についてご紹介!甘くてホロホロとした食感の正体とは?昔ながらの安くて素朴な味わいのポルボロン。フィリ…
-
バリ島といえば、スパやヨガやココナッツオイルなど美容大国としても有名ですよね!みなさん、「ジャムウ」という飲み物はご存知ですか?フルーツを煮詰めたジャムと…
-
セブ島シティツアーで教会、お買い物、観光スポットなどフィリピンの歴史を巡ろう【2019年版】
マゼラン クロスやサント ニーニョ教会などセブ市内を巡る「1日観光ツアー」へ!ツアーではランチ休憩やショッピングスポットSMシティ セブでのお買い物もお楽しみい…
-
セブ島のIMAXは1,000円以下!?雨の日は映画鑑賞を地元民と一緒に楽しもう
セブ島では440円で映画が観られる!?大型ショッピングモール「SM シティ セブ」にある映画館についてご紹介します。急な雨に見舞われて1日のプランが台無し!というこ…
-
パタヤグルメ情報!パタヤの美味しい店やレストラン・絶景カフェをリピーターが伝授!
タイ・パタヤリピーターが絶対に外せない美味しい食堂、レストラン、カフェなどパタヤグルメ情報を伝授。バンコク・スワンナプーム空港からバスやタクシーでわずか1…
-
クアラルンプールへ移住したママが語る!マレーシア旅行をオススメする5つの理由
最近テレビでも頻繁に特集されているマレーシア。 財団法人ロングステイ財団の調査によると「日本人が住みたい国ランキング」でも、ハワイやオーストラリアなどの人…
-
初めてのホーチミン旅行ガイド!知っておきたい天気やグルメ情報、観光スポット、お土産情報まとめ
中国やインド、フランス文化が混在するベトナム。なかでもホーチミンはフランス統治時代の面影が残る人気の観光地です。異国情緒あふれる風景や観光スポット、エスニ…
-
海外旅行は、日本と違う文化や食事、景色を楽しむもの!ですが、その国の人との触れ合いも大切な思い出になりますよね?言葉が通じず悔しい思いをした方も多いのでは…
-
【2020年版】タイのお祭りに参加してみよう!人気イベントランキングTOP8
独自の文化や歴史が根付くタイでは、1年を通して全国各地で色々なお祭りが開催されています。日本のものとはまた違い、オリエンタルで活気のあるタイのお祭りに参加…
-
【4月22日更新】新型コロナで日本人はタイに入国できない!? 旅行をキャンセルしたくない方へ【現地の最新情報を更新】
中国・武漢で感染者が確認されてから世界中に感染拡大の不安が広がっている新型コロナウイルス(COVID-19)。各国が入国制限を設けるなど新型コロナウイルス対策を行…
-
バリ島に来たことがある方は、必ず目にしたことがあるチャナン。空港にも、レストランの入り口にも、お寺にも置かれている、色とりどりの花が盛られたお供え物です。…
-
【初心者必見】海外でダイビングをするならアジアのプーケット!沖縄よりもなぜおすすめ?費用や免許など必要な準備について
美しい透き通った海でのダイビング、憧れますよね。いざやってみよう!となると、事前に調べておかなければいけないことだらけ。費用がかさんだり時期のことであった…
-
【最新情報】いつから台湾に入国できる?観光地やホテルのコロナウイルス対策と現状
今年台湾旅行を計画されていた方にとっては「いつ台湾に入れるようになるの?」と気になるところではないでしょうか。この記事では、台湾にオフィスを持つ提携会社か…
-
マレーシア通は必見!猫だらけの街「クチン」 で何する?観光スポットまとめ
マレーシアの「クチン」という名前の街をご存知でしょうか?今回は、「猫の街」と言われているクチンの魅力についてご紹介します!これを読んだらきっとあなたもクチ…
-
ハノイのバラマキ土産を買うならココ!旧市街のオススメ雑貨店とナイトマーケット情報まとめ【2020年版】
ベトナム土産と言えばコーヒーやチョコレート、刺繍が入ったベトナム雑貨を思い浮かべる方も多いのでは?ハノイでしか買うことができない伝統的なお土産やお洒落なア…
-
タガログ語でありがとうは何て言うの?今すぐ覚えられる&フィリピン旅行で使える!シチュエーション別ひと言
フィリピンの母国語「タガログ語」。旅先で現地の人とコミュニケーションをとって思い出を作りたい!そんな方へ、すぐに使える簡単なタガログ語をご紹介します。
-
セブ島内のコロナによる厳しい外出規制とは?現地の最新動画もチェック!
セブ島ではコロナウイルス感染拡大の影響を抑えるため、早くからロックダウンが施行。現在も街への外出が厳しく取り締められています。 今回は現地スタッフが住んで…
-
【2020年版】ベトナムのお祭り人気ランキングTOP7!旅行前に現地のイベントをチェックしよう
女子旅やひとり旅でも人気の観光地・ベトナム。ホーチミンやハノイ、フエなどのベトナムを代表する都市は観光スポットや名物グルメも多く、日本からも毎年多くの観光…
-
新型コロナウイルス【第2弾】セブ島現地の最新情報!ホテル、市内、ゴルフ場視察等
2020年3月3日(火)~3月5日(木)の間、当社取締役がセブ島を訪問した際の現地の様子をお伝えします。 新型コロナウイルス【第1弾】の記事では、フィリピンへの…
-
【4月23日更新】新型コロナで日本人はベトナムに入国できない!? 旅行キャンセルしたくない方へ【現地の最新情報を更新中】
中国・武漢で感染者が確認されてから世界中に感染拡大の不安が広がっている新型コロナウイルス(COVID-19)。各国が入国制限を設けるなど新型コロナウイルス対策を行…
-
【最新情報】いつからベトナムに入国できる?観光地やホテルのコロナウイルス対策と現状
世界中に新型コロナウイルスの感染が広がり始めてから早くも半年ほど経過し、未だに海外へ渡航できない状況が続いています。今年ベトナム旅行を計画されていた方にと…
-
旅行会社が教える!バリ島ホテル、ツアー、出発日別 人気ランキングTOP5(2020年5~6月編)
今年2月ごろから始まったコロナパンデミック。春休み、ゴールデンウィーク、夏休みと海外旅行に行けない状況が続き、「一体いつになったら行けるの!?」という感じで…
-
【2020年】ホイアンのランタン祭りスケジュールをご紹介!旧市街に徒歩で行けるおすすめホテルもご紹介
ベトナム中部にあるホイアンは、ユネスコ世界遺産に登録された観光都市です。そのホイアンで毎月旧暦の14日に開催されるのが「ランタン祭り」。夜になると街中の明か…
-
セブ島で英語を学ぶ【近場&格安】語学留学でマンツーマンクラス受講!おすすめ3校をご紹介
セブ島は50校以上の語学学校が集まる激戦区域!近場で安く、かつ、質の高いカリキュラムで英語を学ぶことができます。 「欧米圏でなければ語学留学の意味がない」…
-
【セブ島】海外で働きたい学生へ!語学留学&英語を活かしてインターンシップ参加45384
海外就職に憧れて、就活時は外資系や旅行関係の仕事をピンポイントに探す学生の方も多いのではないでしょうか? 今回は、当社を利用して語学研修プログラムに参加さ…
-
【2020年版】シンガポールの年間行事!特別なお祭りに合わせて旅行の計画を立てよう
多民族国家のシンガポール。年間を通してどんなイベントがあるのか気になりますよね!? シンガポールには色々な民族の習慣や宗教に関連したお祝い事がたくさんありま…